- Posted on
基本の分量
お湯 200ml〜250ml
ドライハーブ 大さじ1
蒸らす
ハーブを入れたカップやポットに沸騰させたお湯を注ぎ蓋をして5-12分蒸らす。
煎じる
お湯を沸騰を沸騰させ弱火にする。
ハーブを入れて蓋をし、沸騰させないよう5-20分煎じる。
ハーブティーを飲むときのポイント
深呼吸して香りを楽しみながらゆっくり飲むと、鼻と口の粘膜からも植物の成分を吸収できます。蒸気も浴びる気持ちで。
ハーブがのびのび泳げるよう大きめのポットやお鍋を使い、抽出中は成分を逃さないようにふたをするのがおすすめ。
起きてすぐなど空腹時に飲むと効率よく成分を吸収できます。
寝る前に飲む場合は、就寝の約1時間〜30分前がおすすめです。
ハーブティーを飲む時間は、ぜひ自分のこころや身体の状態に耳を傾ける時間にしてください。この時間がみなさまの日々の生活の一部になりますように。
